2018.12.21 08:23京都大学大学院医学系研究科、精神医学研究室にて「第23回情動・社会行動と精神医学研究会」で講演「社会内分泌学」を行いました。新学術領域研究でも評価委員になっていただきました高橋英彦先生のお招きで講演しました。風邪が悪化し、みなさまにはご面倒をおかけしました、、、申し訳ございません。京都大学医学部附属病院精神科神経科1903年(明治36年)の創設以来、私どもは精神医学の臨床、教育、研究に真摯に取り組んでまいりました。これからも精神医学京都学派の伝統を大切にしながら、精神医学の新たな領域に挑戦していきたいと考えています。www.kuhp.kyoto-u.ac.jpRecent Newsフォロー2019.01.03 23:05オキシトシンがイヌの不平等嫌悪を変える2018.12.17 06:24お腹の中の細菌叢は、体の成長にかかわります0コメント1000 / 1000投稿
0コメント