2020.02.26 09:51野元先生、橋口さんの研究が論文になりました!Female C57BL/6 and BALB/c mice differently use the acoustic features of male ultrasonic vocalizations for social preferences雌マウスは自分と異なる系統のオスの歌う超音波音声に嗜好性を示します。今回、C57/B6JとB...
2020.02.12 00:14博士課程度会君の論文がNeuroscience Lettersにアクセプトされました!母性行動の発現は、母親のおかれた環境によって、微妙に調節され、適切な量が発現することが知られています。安定した環境では高く、餌資源などの低下により、母性も低下します。今回、マウスをモデルに視床室傍核におけるオキシトシン受容体発現細胞の解剖学的ならびに母性行動における機能を調べました。視床下部室傍核の尾部に多くの受容体発現が観察され、母性行...